|
トップページ > 日々栽培(ブログ)
![]() 日々栽培(ブログ)
2025年9月の投稿 (最新の投稿を見る)
2025年9月12日
血圧計、壊れてないか?
先月に耳石の疑いでお薬を貰ったが 一向に回復が無い 毎朝、血圧を計ると 少しずつ、数値が上がってくる (゚Д゚) 平時は125か126で快調なのに 今朝、計ったら 今までに見た事がない数値にビックリ 電池を替えてみたけど 壊れてはいない! ![]() 朝8時に掛かりつけ医を受診 診察が終わったのが10時半 (゚Д゚) 病院は健康診断の予約でロビーは満席 健康診断の方達は殆どが予約なので 自分の診察まで2時間 イヤと言う程、待たされた! 先生は 「144ならそんなに驚かんでも良いよ!」と 言ながら薬の処方 薬局で待ってると、薬剤師と話す 同年齢の患者の会話を盗み聞きする どの方も、数値が145、147、158など 怖い内容が多い 高齢化すると同時に 血圧は高くなり、症状は、人それぞれだが めまいは困り者です 左手の、小指辺りがしびれるのも気になる、 お薬を貰って、暫く様子見 2週間、変わりが無ければ 脳神経外科で検査をする予定です 夏の疲れが、ど〜っと来る時期です 気持ちをゆったり持ちながら 栄養の有る、食事を考えたい。 ![]() 庭で採れる野菜の種類が減って来た そろそろ、夏野菜が終わりですねぇ 2025年9月10日
在庫と値段 (・´з`・)
![]() おかきの在庫が底をついてきた! 後1回で、納品が終わりです 令和7年のおかき 早くて11月末には出来そうだけど、 餅米が高くなったので、値上げを検討中 先日、餅米は届いたけど この暑さでは、おかき用の餅搗きをするにも カビがでるかもと思うと、難しい きりんとして、商品が出来上がるまでの 空白は厳しい状況です (・´з`・) 10月の伊勢「商人市」の出店申し込と おかき、洋服の納品です 商人市で販売の 漬物用の大根は、今、いくらなのだろうか? 2店舗を回って 大根の相場をみる ![]() 生鮮野菜「バロー」1本 198円(税抜き) ![]() 「トライアル」1本306円(税抜き) 1本、330円・??・・ ギャアァァァァ〜〜 一年に一度の「商人市」、もう 余計な事を考えるのはやめよう 何とかなるだろう!!!! 2025年9月7日
デニムでパンツ
今日の朝 心なしか、涼しく感じる 午前中はバジルペースト製造で 半日がすぎ、 午後は玉城「ふるさと味工房アグリ」に 納品いたします 先日、購入したデニムの生地 手間の掛かる、二度洗いです ![]() ![]() 綿麻混紡のインディゴブルー染め 11号サイズになります ![]() 綿仕様のワイドパンツも、11号サイズ ちょっとデザインを替えてみました ![]() 高級生地でベレー帽 この商品は三雲「夢の手作りshop」と 伊勢「河崎商人館」にお届けとなります。 2025年9月5日
台風の後
朝方の雨が午後には一旦やんで 今は風が強く吹いている ![]() 去年の、大雨の時の教訓を生かして 排水溝に通じる溝を、深く作る 家中の雨戸や、遮光シードを紐で結び 台風の養生は完璧なのに 大した被害は無く、過ぎ去った ![]() 一番心配したゴーヤ 100均の小さな鉢にゴーヤの木 根張りが凄い! ”こんな小さな鉢で育てられるのか?”と 思ったけど、びっくりする数のゴーヤが 採れた (゚Д゚) ![]() 今年は初めて2種のゴーヤを植えた 受粉をして大きくなるまでの過程が 緑と白の発育時間が違う 白が倍近く早く収穫が出来る 冷凍庫が一杯になって来たので そろそろ、お終いにしたいなぁ〜 2025年9月2日
次は餅米を購入
9月なのに、今日も相変わらず暑い! 洋服の生地が届いてるのに 制作意欲が出ず、のらり、くらりと テレビの前で暇を潰す みんな、何をして時間を使ってるのか 教えて欲しいわ 午後から煮込みハンバーグ作り (゚Д゚) 結構な時間がかかります ![]() 出来たてのハンバーグをお土産に 夕方に、餅米を注文した友人宅に伺う ![]() 二人で30キロの袋を車に乗せる こんな時、男の人がおればなぁ〜と思う 家に運ぶのも 一苦労です (・´з`・) 餅米の値段が、まだ分からないので 何とも言えないけど 農家さんから、直接購入しても 昨年の倍はする オリーブオイルもバカ高くなり 餅米も倍になったら おかきの値段を上げるしかないなぁ〜 と、言うより この商売、続けられるのか不安! 2025年9月1日
四川料理「来来軒」
暑くても食欲が有るのを叔母に 自慢をしてたのに ここ、2,3日、食欲が無い 漬物と梅茶漬けの素に 麦茶をぶっ掛けて昼食 (゚Д゚) これが、また、美味しい〜 今日は 娘と孫を連れて、初めてのお店 四川料理店「来来軒」でランチ 辛い料理がちょっぴり苦手なので 3人別々の物を注文する事にした (・´з`・) ![]() 孫の注文「坦々麺」 食べ始めは美味しいって言ってたのに 徐々に「ふぁ〜辛いぃ〜」 水を片手に汗をかく ![]() 五目冷やし中華 ![]() バンバンジー冷やし中華 娘も私も「冷やし坦々麺」が良かったけど 辛いのは諦めて、違うのを注文した 食べても、食べても減りません! 麺が2人分じゃないのって思う位の大盛りで 無茶、美味しかった 孫の坦々麺の残りスープを飲んだ、娘 「スープ、凄い美味しいわ〜」と絶賛 辛い、辛いと言いながら ” 次回は、食べたいわ〜 ” (゚Д゚) 投稿月カテゴリ ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|